積極的にメモっていく姿勢

題名詐欺。更新頻度の低さが売り。

断腸の思いで北海道公立高校教諭(高校)を自己都合退職しました

題の通りです.
 
どんなことでも誰の役に立つかわかりませんから,ここに歴史を残しておきます.

f:id:tomio2480:20190327083852j:plain
走りすぎて壊れたベアリング

教員になるまでを思い出してみよう

2014年の3月中旬,大学の卒業式を迎えました.進路が決まっていない状態で精神的に参っていたけれど,頑張って向かった式場を覚えています.周りが新しい世界に足を踏み出さんとしているときに,自分はお先真っ暗,実家からは罵詈雑言の嵐という中,ついに社会に放たれる証の学位記を手にしました.
 
北海道の教員採用試験は6月に一次試験,8月に二次試験,結果発表は10月後半というスケジュールで進んでいきます.したがって,二次試験に落ちた後に民間に切り替えようと思っても,入社式さえ終わっている体たらくで,リカバリーが利きにくい最悪のスケジューリングです.一次試験は比較的簡単に受かってしまうのもまた質が悪い.
 
教員採用試験の願書には「不採用であったとき,期限付き教諭を希望する」というチェックボックスがあり,どんな身分であっても教員をやりたい人はそこにしるしをつけます.正採用とは年金の種類が違ったり,期限ごとに退職金が出てリセット,途中で交代などなど悪く言えば使い勝手がいい駒使いの荒い中で働くことになります.自分はそこにチェックを付けずに願書を出したわけですから,不採用になった後に連絡が来るはずがありません.
 

続きを読む

一般社団法人LOCAL 設立10周年記念パーティにお邪魔しました

local.connpass.com

ありがたいことにご招待をいただいたので,参加して参りました.富良野旭川界隈の人たちもちょこちょこいるっぽいということもわかったので,保護者ポジションも兼ねてと思ったのですが,枯果てたアンティーク平成生まれがギュンギュン動き回ることもできず,座り心地のいい椅子に座り続けていました.
 
たぶん自分を一番かまってくれたのは,御年1歳になられる最年少参加者だったのではないでしょうか.堂々たる佇まいと愛嬌を兼ね備えた大物ですね.ご両親の力を血筋を感じました.
 
さて,うちの界隈の人たちにこんなことを Tweet してしまったので,自分もブログにきちんとしたことを書こうと思って,お宿で書きました.

お宿のおしゃれ度合いも高くて,自分みたいな陰キャは粉になりそうですが,雰囲気だけ出して居座っています.

www.potmumhotel.jp

今日の記事は,LOCAL感謝賞を受賞されたみなさまのお話や会場の空気から思ったことを,ちゃんとまとめておければいいな,という方針で筆を進めます.

続きを読む

LOCAL感謝賞受賞に際して~内輪感と疎外感~

LOCAL » Blog Archive » 「10周年拡大版 LOCAL感謝賞」受賞者発表!

この度は 10周年拡大版 LOCAL感謝賞 という特別な賞をいただき,誠にありがとうございます.「自分でいいのか」という気持ちもありながら,皆様からのご推薦ということでしたので,謹んでお受け致しました.

以上の通り,うちの人からも雑な受賞連絡がありました.URLも一緒に張って.
 
これからもより一層がんばって...... と申し上げるべきところと存じますが,特別に力んで何かを達成したわけではなく,自分の思うがままにやっていたことをご評価いただいたものですので,これまで通りやっていければと思ってございます.
 
さて,以下では題の通り「内輪感と疎外感」に着目して自分が気を付けていることをお話しさせていただき,受賞を機に考えたことを述べさせていただきたく存じます.

続きを読む

コミュニティが生きたまま残っていけるように考えたこと

こちら FuraIT Advent Calendar 2018 最終日の記事であります.皆様にご協力をいただき,無事に完走することができました.ありがたやありがたや......

adventar.org

最初に断っておきますが,よいものがよいものであり続けるとき,残すことだけに注目するのは悲しい結果を招くのかなという考えでいます.そんな記事を書こうかなと思っていたら,このニュース.やっぱり残すだけでも大変なのに,それ以上にわかってもらう必要もあって,維持ってのはすごい労力が割かれるもんだと,まざまざと見せつけられた感じがします.

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000005-kyt-sctchheadlines.yahoo.co.jp

そこにあるからいいでしょ? 昔と同じ形で残せばいいんでしょ? ってスタンスでも,昔はこうだったから断固こうすべき!って意固地になっても,芯のある人が現れたとき「何のために労力を割いているの?」って真っ当な疑問をぶつけられて「しかたなくやってる」なんて答えが出た瞬間,跡形もなく吹き飛びます.前の記事にも書きましたけれども,自分の中にあるもので動いていかないと,いずれ虚しさだけが残るのかなと感じています.

tomio2480.hatenablog.com

だから,タイトルは「<生きたまま>残っていけるように考えたこと」としました.

続きを読む

人口 22000 人の町で IT 勉強会を5年間やり続けたぼやぼやの記憶

こちら FuraIT Advent Calendar 2018 20日目の記事です.

adventar.org

気づいたら穴が開いたまま放置でありましたので,期限切れの今日に記事を公開します.(12/08(土) 特急カムイの中で書いていたのにこれだよ 12/22(土) SECCON 後の秋葉原スターバックスコーヒーで)
2018.seccon.jp  
ちょっとアフィブログっぽいタイトルになってしまったこと,非常に後悔しておりますが,事実,記事の内容がそうですのでこのままいきます.

続きを読む

FuraIT の名刺をご覧ください

こちら FuraIT Advent Calendar 2018 4日目の記事であります.

adventar.org

皆さんは FuraIT の名刺をご覧になったことがありますでしょうか.
こんな感じに写真を全面的に押し出した名刺になっています.

f:id:tomio2480:20181204232003p:plain
名刺表

まず,富良野市といえば「ラベンダー」とお思いかもしれませんが,ここではぶどうを採用しています.これは,カントリーサインをご覧いただければわかる通り,ぶどうを中心に添えたものになっていて,富良野市ぶどう果樹研究所があるなど,富良野市自体がぶどう推しな面があるため,乗っかったというわけです.
 
また,名刺に使用している写真はふらのワインハウスから下ってきて,富良野市街に向かう道で撮った十勝岳連邦であります.ラベンダーはどうした?という意見も耳に入りますが,次の理由もありましてぶどう推しとなっております.

続きを読む

FuraIT という名前の話をしておきますね

こちら FuraIT Advent Calendar 2018 2日目の記事になります.
(またしても自分が書く羽目になってしまったので,急ごしらえ)

adventar.org

残り 11 枠のこっております.ぜひぜひ,FuraIT に関するご意見ご要望をお寄せください.来年以降の活動に反映できる部分もあると思います.
 
そもそも FuraIT って何さって話は,昨日の記事に上げてありますので,そちらをご覧ください.

tomio2480.hatenablog.com

 
本記事では,すぐに間違われてしまう「FuraIT(フライト)」という名前の表記について,昔話も含めてお話しようと思います.

続きを読む